地図 - ボルガルネース (Borgarnes)

ボルガルネース (Borgarnes)
ボルガルネース(氷語: Borgarnes、「町のある岬」意 )はアイスランドの中では比較的小規模なフィヨルド、ボルガルフィヨルズル (Borgarfjörður) の湾に突き出ている半島に位置する小さな町である. 2007年時点での人口は 1930.

アイスランドの首都レイキャヴィークの北 60 km に位置し、アイスランドで二番目に大きな橋ボルガルフィヤルザルブルー (Borgarfjarðarbrú) でアイスランド本島との交通が維持されている. ボルガルビッグズ (Borgarbyggð) 自治体に属し、同自治体で最大の町である.

ボルガルネースが歴史上初めて表れるのはエギルのサガにおいてである. そこではボルガルネースではなくディグラネース (Digranes) という名前で呼ばれている. ボルガルネースでの最初の入植者はスカットラグリームル (Skallagrímur) の船乗り仲間であったグラニ (Grani) であり、入植後ボルガルフィヨルズル一帯を治めた. その後の入植などの記録は、19世紀に至るまで残っていない.

アイスランドがデンマークとの独占貿易から解放された後から、ボルガルネースの辺りには貿易施設が増え始めた. デンマーク王フレデリク7世は1861年に、貿易の許可免状をボルガルネースに与えた.

ボルガルネースで最初の(ある程度の規模を持った)建築物は、缶詰め工場であった. これは 1857 年に建てられたが、数年後に撤去された. その後 1877 年には貿易所が建てられ、その頃から居住者が増え始めた.

1913年にボルガルネースは、行政区画の「町」としてボルガルネースフレップル (Borgarneshreppur) という名前で登録された. 町名は1987年に変わり、1994年にフロインフレップル (Hraunhreppur)、ノルズルアゥルダールスフレップル (Norðurárdalshreppur) およびスターフホルツトゥングナフレップル (Stafholtstungnahreppur) と合併して、ボルガルビッグズを元にしたボルガルネースベイル (Borgarnesbær) という名前になった. その際、印章と役場はボルガルネースのものを引き継いだ. 1998年には、アゥルタネースフレップル (Álftaneshreppur)、ボルガルフレップル (Borgarhreppur)、スヴェールアゥルフリーザルフレップル (Þverárhlíðarhreppur) も同様に合併した.

 
地図 - ボルガルネース (Borgarnes)
国 - アイスランド
アイスランドの国旗
アイスランド(Ísland イーストラント)は、北ヨーロッパの北大西洋上に位置する共和制国家. 首都はレイキャヴィーク. 総人口は約35万5620人. グリーンランドの南東方、ブリテン諸島やデンマークの自治領であるフェロー諸島の北西に位置する.

アイスランド島を主な領土とする島国で、イギリスとのタラ戦争の舞台にもなった漁業基地であるヴェストマン諸島、北極圏上にあるグリムセイ島などの周辺の島嶼(とうしょ)も領有する. 高緯度にあるためメルカトル図法の地図では広大な島のように描かれるが、実際の面積は10万2828平方キロメートルと、フィリピンのルソン島(10万4688平方キロメートル)や、韓国(10万210平方キロメートル)とほぼ同じである. グレートブリテン島(約22万平方キロメートル)の約半分、または日本の北海道と四国を合わせた程度の面積である.
通貨 / 言語  
ISO 通貨 シンボル 有効数字
ISK アイスランド・クローナ (Icelandic króna) kr 0
ISO 言語
IS アイスランド語 (Icelandic language)
SV スウェーデン語 (Swedish language)
DA デンマーク語 (Danish language)
DE ドイツ語 (German language)
NO ノルウェー語 (Norwegian language)
EN 英語 (English language)
Neighbourhood - 国